- 金融機関が行う経営改善支援マニュアル 第3版
-
金融財政事情研究会
日本政策金融公庫中小企業事業本部企業支援部- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784322134452
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 意図をもつ金融
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年06月発売】
- 投資家のための金融マーケット予測ハンドブック 第8版
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2025年03月発売】
- 金融商品会計のしくみ 第2版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年09月発売】
- デリバティブキーワード390
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年02月発売】
- 金融機関が行う事業継続力強化支援マニュアル
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ミドルリスク分野に積極的に取り組む金融機関に役立つ一冊!旧中小企業金融公庫の創設以来連綿と受け継がれてきた審査手法をベースに産業の多様化・高度化、イノベーション、IT化の進展を加味して著述。企業をみる目を培い、取引先の事業性評価・経営改善支援につなげるためのヒントが満載。
第1章 経営改善支援が拓く金融機関の新しい展開
[日販商品データベースより]第2章 経営改善支援にあたっての基本的スタンス/進め方
第3章 経営改善支援の実務Step1―問題点/優位点の抽出
第4章 経営改善支援の実務Step2―根本原因/真相の究明
第5章 経営改善支援の実務Step3―課題の設定
第6章 経営改善支援の実務Step4―具体的解決策の設定
第7章 経営改善計画策定支援の実施
第8章 事例編―日本公庫の組取事例より
ミドルリスク分野に積極的に取り組む金融機関に役立つ1冊!旧中小企業金融公庫の創設以来連綿と受け継がれてきた審査手法をベースに産業の多様化・高度化・イノベーション、IT化の進展を加味して著述。企業を見る目を培い、取引先の事業性評価・経営改善支援につなげるためのヒントが満載。