- バクトリア王国の興亡
-
ヘレニズムと仏教の交流の原点
ちくま学芸文庫 マー23ー2
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480099020
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 年表で攻略!日本史探究
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
- えほん 観音さま
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
- 答えのない時代を生きるために、哲学が教えてくれること
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- 景気はなぜ実感しにくいのか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 権力を読み解く政治学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「東の中国文明よりすれば西辺、南のインド文明よりすれば北辺、西のイラン文明よりすれば東辺、それぞれの大文明の辺境にありながら、地理的にはアジアの臍に位置する…この多極性が、バクトリアの歴史に不思議な彩りの深さを与えている」。ゾロアスターが生まれた地ともされ、後にはアレクサンドロスが侵攻した中央アジアの要衝地。古代ギリシア人の語った「大いなるバクトリア」は、近年のアフガニスタンの遺跡調査により「物語」(ストーリイ)から「歴史」(ヒストリイ)へとその姿を変えつつある。さまざまな史料から失われた歴史の一こまを蘇らせる唯一無二の概説書。
夜明け
[日販商品データベースより]ダレイオスの影
アケメネス・バクトリア
アレクサンドロス・アナバシス
バクトリアの星
インドをのぞむ
アレクサンドロスの後継者たち
混血の王
独立への模索
イラン・ルネッサンス
帝王の譜
両世界の王
遊牧の民のどよめき
夕暮れ
蘇るバクトリア
ゾロアスター教が生まれ、のちにヘレニズムが開花したバクトリア。様々な民族・宗教が交わるこの地に栄えた王国の歴史を描く唯一無二の概説書。