- 琉球船と首里・那覇を描いた絵画史料研究
-
- 価格
- 20,350円(本体18,500円+税)
- 発行年月
- 2019年02月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784784219476
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 西洋美術研究 no.2
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【1999年09月発売】
- 西洋美術研究 no.6
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2001年10月発売】
- 西洋美術研究 No.20
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第二尚氏時代から明治時代前期(一八〜一九世紀)にかけての、琉球の船と首里・那覇の景観を描いた絵画史料を集成。関係史料を可能な限り広範囲に収集し、計六五点を大型カラー図版で掲載。従来の図録や書籍では観察が困難だった細部の考察や史料間の比較を可能とした。収録図版には、最新の研究成果により解説を加えるほか、琉球史、対外交流史研究に携わる執筆者による一〇本の論考を収録。さらに、古地図・古写真・落款をモノクロで掲載する。これからの琉球史研究の水準を格段に引き上げうる基礎的史料集。
図版(琉球船;首里・那覇;首里城;那覇港;薩摩 ほか)
[日販商品データベースより]図版解説
論文(進貢船の意匠と航海信仰;絵図に描かれた首里について;首里・那覇を描いた絵画史料について―系統分類の試み;首里城と那覇港を描いた五つの屏風について;文化財としての首里・那覇港図 ほか)
大型図版で近世琉球の姿が色鮮やかによみがえる
第二尚氏時代から明治時代前期(18〜19世紀)にかけての、琉球の船と首里・那覇の景観を描いた絵画史料を集成。
関係史料を可能な限り広範囲に収集し、計65点を大型カラー図版で掲載。従来の図録や書籍では観察が困難だった細部の考察や史料間の比較を可能とした。
収録図版には、最新の研究成果により解説を加えるほか、琉球史、対外交流史研究に携わる執筆者による10本の論考を収録。さらに、古地図・古写真・落款をモノクロで掲載する。
これからの琉球史研究の水準を格段に引き上げうる基礎的史料集。