この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- できることならスティードで
-
価格:693円(本体630円+税)
【2022年11月発売】
- 百万本のバラ物語
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:693円(本体630円+税)
【2022年11月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
好きなことを、好きな人と、好きなように。そう、決めたのよ。朝日新聞好評連載「ひらり一言」の言葉に、登紀子流生き方・愛し方・老い方を書下ろす!
第1章 ひらく(子供は大人の予備軍じゃないよ。子供にしかない子供の時間を大事にしよう。その瞬間にこそ金メダルをあげたい。;「認められたい」って気持ちは、誰にだってある。「抱いて欲しい」と泣く赤ん坊がいるのと同じ。 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 はしる(人生はおもろうないといかん!;「若い」と「苦しい」は似ている。「辛い」と「幸せ」も似ている。 ほか)
第3章 こえる(自分の働くところ、生きる糧を得るところ、役割が果たせるところ。その居場所が「所得」なんです。;遊びを深めると仕事になる。仕事を極めれば遊びになる。 ほか)
第4章 めぐる(人生は積み木でもなく旅でもない。畑です。;耕してない畑がいっぱい。「農」も「脳」もね。 ほか)
朝日新聞連載、元気の出る言葉が1冊に! 「百万本のバラ」「知床旅情」等のヒット曲で知られる著者は今も年70回のコンーサートで歌う。大らかな愛で包み込む「おトキさん流」生き方。