この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 家系図をつくる。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
「できる人の条件」が変わった。あなたの働き方をアップデートする50のコツ。
第1章 限られた時間で成果を出す―VUCA時代に「生産性」を上げるキホン(「なくしたい仕事」を挙げてみる;形式を疑う ほか)
[日販商品データベースより]第2章 答えのない問いに答えを出す―VUCA時代の「問題解決」のキホン(問題は簡単に―イージーではなくシンプル;違和感を大切にする ほか)
第3章 多様なメンバーをまとめる―VUCA時代の「リーダーシップ」のキホン(「エンゲージメント」という言葉を知る;「三年後、どうしたいの?」とたずねる ほか)
第4章 働き方の持続可能性を高める―VUCA時代に「働き続ける」キホン(アーリーアダプターがいる環境に身を置く;フラットな仲間をつくる ほか)
【著作シリーズ累計140万部超! あなたの働き方をアップデートする50のコツ】
現代社会は、「VUCA」(ブーカ)と呼ばれる環境に置かれている。VUCAとは、
「Volatility」(変動性)
「Uncertainty」(不確実性)
「Complexity」(複雑性)
「Ambiguity」(曖昧性)
の頭文字を取った言葉で、
「あらゆるものを取り巻く環境が複雑性を増し、
将来の予測が困難な状態」を指す言葉だ。
このVUCA時代、多くのビジネスパーソンは、
自ら変化を放棄するか、あるいは、
変化に過剰に反応してしまうか、どちらかのパターンに陥り、
いずれも現実的な対処を放棄してしまっている。
しかし、日本IBMで働く一方で、シリーズ140万部超のベストセラー
『99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ』の著者でもある河野英太郎氏は、
「VUCAの時代には、VUCAに即した『新たな仕事のキホン』が必要だ」という。
しかもそれらは、明日からすぐに使えるちょっとしたコツにもかかわらず、
これからの時代を生き抜く視点や習慣が、自然と身につくものばかり。
だが、その事実に気づいているビジネスパーソンは、あまりにも少ない。
今こそ、本書を手に取り、「VUCA時代の仕事のキホン」を身につけて、
10年、20年先でも古びない「仕事の武器」を手に入れよう。