- 君たちの日本国憲法
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2019年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784834253221
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知らないではすまされない日本国憲法について池上彰先生に聞いてみた
-
価格:1,590円(本体1,445円+税)
【2023年07月発売】
- 君たちの日本国憲法
-
価格:693円(本体630円+税)
【2022年01月発売】
- 超訳日本国憲法
-
価格:880円(本体800円+税)
【2015年04月発売】
- 池上彰の憲法入門
-
価格:924円(本体840円+税)
【2013年10月発売】
[BOOKデータベースより]
施行から70年あまり。政権が憲法改正を訴えるなか、池上彰が高校生たちに講義した。日本国憲法を深く理解するための必読書。
第1章 憲法って何?(君たちはどう考えるか?;自分で判断するために ほか)
[日販商品データベースより]第2章 天皇とはどんな存在?(大日本帝国憲法にも立憲主義が;「日本国民統合の象徴」とは? ほか)
第3章 「最低限度の生活」とはどんな生活?(今の憲法はどうやって生まれたか?;戦争が終わり日本に求められたもの ほか)
第4章 憲法改正って何をどう変えるの?(憲法を変えるべきか、変えないでいいのか;日本国憲法は押しつけられたもの!? ほか)
第5章 もし国に「戦争に行け」と言われたら?(第九条を変えるとは?;集団的自衛権行使容認の背後にアメリカの影 ほか)
憲法の本質や日本国憲法の特徴、そして、憲法がどれほど国民の生活と密接かを池上彰が事例をまじえて解説する。そして、それを護り、また変えていくには、どのような議論が必要なのかを導きだす。遠い存在に思えて、じつは身近な憲法。池上彰が高校生を対象に、実際に講義をした内容だからわかりやすい。