この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめて学ぶ生徒指導・教育相談 改訂版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年03月発売】
- イラスト版子どものためのポジティブ心理学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年08月発売】
- 校長の仕事
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年12月発売】
- 運動部活動の理論と実践
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2016年09月発売】
- 不登校・ひきこもりと居場所
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2006年12月発売】
[BOOKデータベースより]
これからの保育・幼児教育の鍵となる「子どもの姿ベース」を基本としつつ、3法令のキーワードを盛り込んだ計画作成のポイントを解説します。子どもが生き生きとしてくる指導計画を作りましょう!
第1章 指導計画のきほん(要領・指針を活かした「子どもの姿ベース」の指導計画(資質・能力と10の姿);要領・指針を活かした「子どもの姿ベース」の指導計画(5つの領域と3つの視点) ほか)
第2章 これからの指導計画(「子どもの姿ベース」の指導計画のために―なぜ指導計画が必要なの?;「子どもの姿ベース」から生まれる計画の具体的な展開 ほか)
第3章 様々な計画について(全体的な計画;年間指導計画1歳児 ほか)
第4章 4月の月案と資料、要録(ポイントを押さえて、わかりやすく簡単に!指導計画月案の書き方;0歳児の月案と資料 ほか)