この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界は基準値でできている 未知のリスクにどう向き合うか
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年06月発売】
- なぜBBCだけが伝えられるのか
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年06月発売】
- 人はなぜ物を愛するのか
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年12月発売】
- 地球に来たボランティアソウルの3つの波と新しい地球
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年09月発売】
- 高学歴難民
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
イングランドで盲信されていた教育神話を打破する。
序 教育神話との決別
[日販商品データベースより]神話1 事実学習は理解を妨げる
神話2 教師主導の授業により生徒は受け身になる
神話3 21世紀はすべてを根本的に変えてしまう
神話4 調べようと思えばいつでも調べられる
神話5 転移可能なスキルを教えるべきである
神話6 プロジェクトとアクティビティーが学びの最良の方法である
神話7 知識を教えることは洗脳である
結論
本書は、イングランドの教育界において、生徒と教師を縛り付けている7つの信仰を取り上げ、数多くの事例と実証研究を引用しながら、批判的に検証し、教育方法の改革を訴える。原著は英国での初版刊行時、物議を招くとともに注目され、現在ではその主張が徐々に受け入れられつつある。