この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動物たちの内なる生活
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年08月発売】
- 後悔するイヌ、嘘をつくニワトリ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年08月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2021年07月発売】
[BOOKデータベースより]
革新的な展示を数多く世に送り出し、今も世界の動物園のお手本と評されるニューヨークのブロンクス動物園。その展示グラフィックス部門を牽引する日本人デザイナー・本田公夫に作家の川端裕人が聞く。日米両方の動物園を見てきたふたりが語る、これまで、そしてこれからの動物園。
序章 20年後のブロンクスから
[日販商品データベースより]第1章 21世紀の動物園を考えるために知っておくべきこと
第2章 「コンゴの森」に分け入る
第3章 動物園ボランティアから動物園プロフェッショナルへ!
第4章 マダガスカル!
第5章 その門口を超えて〜愛と行動について
終章 日本の動物園から創る未来
ただ「動物を見せて終わり」じゃない。メッセージを伝えなければ――
世界を驚かせた革新的な展示の数々は、どのように作られているのか
来園者の行動を、意識を変えていく
アメリカの動物園で活躍する
日本人デザイナーの仕事に迫る
「動物園に来た人の首根っこを?んで、自然の側に放り投げるような仕事をしたいんです」
革新的な展示を数多く世に送り出し、今も世界の動物園のお手本と評されるニューヨークのブロンクス動物園。その展示グラフィックス部門を牽引する日本人デザイナー・本田公夫に作家の川端裕人が聞く。日米両方の動物園を見てきたふたりが語る、これまで、そしてこれからの動物園。