この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トレーニングのための生理学的知識
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2018年09月発売】
- ネット依存・ゲーム依存がよくわかる本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年06月発売】
- 紹介したらこうでしたジェネラリストのための血液疾患コンサルトの答え合わせ
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2023年05月発売】
- カラダのふしぎカラダのしくみ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2013年08月発売】
- 3ステップでマスターする血算ドリル
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
あらゆるコミュニケーションに役立つ、伝えるための思考法!思考を整理し、アカデミックに書く・話す。文章表現やプレゼンテーションで意見がうまく伝わらないと感じている医療従事者必読。
第1章 研究的思考法
第2章 意見伝達の型―パラグラフ・ライティングに学ぶ
第3章 思考と表現の整理―パラグラフ・ライティングの実践
第4章 科学的根拠―研究法入門
第5章 プレゼンテーション―パラグラフの概念を生かす
第6章 論文で伝える―データの発表