大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
不便益のススメ

新しいデザインを求めて
岩波ジュニア新書 891

岩波書店
川上浩司 

価格
968円(本体880円+税)
発行年月
2019年02月
判型
新書
ISBN
9784005008919

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

通った道が次第にかすれ、3回も通ると真っ白になるナビ、目盛りが素数しかないものさしなどは、効率化や自動化の逆にある「不便益」の発想から生まれたデザインです。便利追求が見逃してきた、けれど本当は大切な視点を内包している。そんな新しい思想・指針を具体的なデザイン・モノを通して紹介。

プロローグ 不便な生活、始めました(受験;下宿探し ほか)
1 「不便益」の時代がやってきた(現実味をおびてきたドラえもんの世界;AIブームが「便利」に拍車をかける ほか)
2 数式化できないものにある価値(定量化できない、数式化できないものを探して;不便の効用あれこれ ほか)
3 「不便益」をデザインする、形にするのは面白い!(不便益がキーワードのデザイン・もの作り;不便益システム研究所 ほか)
エピローグ 便利って何?(「便利」とはなんでしょう;もし世界が便利だらけだったら ほか)

[日販商品データベースより]

同じ場所を3回通るとかすれていくナビ、目盛りが素数の位置にしかない素数ものさし、足でこぐ車椅子は、効率化や自動化の逆にある「不便益」の発想から生まれたデザインです。便利追及が見逃してきた、けれど本当は大切な視点を内包しています。そんな新しい思想・指針を、具体的なデザイン、モノ・コトを通して紹介します。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

利他主義社会学の創造

利他主義社会学の創造

吉野浩司 

価格:4,290円(本体3,900円+税)

【2020年05月発売】

ビオシティ 100号(2024)

ビオシティ 100号(2024)

糸長浩司  山田貴宏  古田尚也 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年10月発売】

社会と健康

社会と健康

川上憲人  橋本英樹  近藤尚己 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2015年04月発売】

家族実験

家族実験

多世代文化工房  石塚芳幸  川上和宏 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 制御系設計論

    制御系設計論

    南裕樹  石川将人 

    価格:3,520円(本体3,200円+税)

    【2022年01月発売】

  • 京の社

    京の社

    岡田精司 

    価格:1,210円(本体1,100円+税)

    【2022年08月発売】

  • 飛べない蝶と空の鯱 蒼の彼方より、最果てへ 2

    飛べない蝶と空の鯱 蒼の彼方より、最果てへ 2

    手島史詞 

    価格:660円(本体600円+税)

    【2013年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント