- 日本をどのような国にするか
-
地球と世界の大問題
岩波新書 新赤版1761
- 価格
- 836円(本体760円+税)
- 発行年月
- 2019年02月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004317616
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 丹羽宇一郎令和日本の大問題
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年04月発売】
- 修養 自分を磨く小さな習慣
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年08月発売】
[BOOKデータベースより]
米中覇権争いのゆくえは?迫りくる地球温暖化・巨大地震の脅威にどう備えるか?AIは私たちの仕事を奪うのか?これらの難問が日本を取り巻くなか、私たちは国のとるべき立ち位置をどこに求めたらよいのか。元中国大使・商社マンの著者が、専門家と議論しながら考え、自身の豊富な経験もまじえて直言する。
1 劣化するリーダーたち(混迷する世界;官僚組織・企業経営者の問題点)
[日販商品データベースより]2 地球と世界の大問題を考える―専門家との対話(地球温暖化問題はどうなるか―対談・竹本和彦(国連大学サステイナビリティ高等研究所所長);地震予知・対策はどこまで可能か―対談・林春男(国立研究開発法人防災科学技術研究所理事長);AIは私たちの社会をどこまで変えうるか―対談・西垣通(東京大学名誉教授))
3 日本という国のかたち(日本の国是を考える;そして、畏怖を忘れた私たちはどう生きるか)
トランプVS習近平の貿易戦争のゆくえは? 地球温暖化、巨大地震など迫りくる自然災害の脅威にどう立ち向かうか。AIが人間の仕事を奪うというのは本当か? 日本を取り巻くこれらの問題群とどう向き合い、国の立ち位置をどこに求めたらよいか。元中国大使・伊藤忠商事会長の著者が専門家と議論しながら考える。
?対論者=竹本和彦・林春男・西垣通