この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 操体臨床への道しるべ
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2007年11月発売】
- 川崎病
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年11月発売】
- 患者と家族のための泌尿器科のがんがわかる本
-
価格:1,466円(本体1,333円+税)
【2009年04月発売】
- 細胞死ーCell Deathー
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、『実践東洋医学』全3巻シリーズの第3巻。本シリーズは、東洋医学の考え方にもとづく病気の見方・考え方を平易に解説したもの。チャート図や表を豊富に収載して視覚的に理解を助ける工夫をしたほか、適宜、症例を織り交ぜながら東洋医学の病態理論・方剤の解説を心がけた点に特長がある。第3巻では、主に肝・心・脾胃・肺・腎の各臓の生理・病理を紹介し、さらに臓腑合併の病態として、肝と脾胃、肝と腎、心と肺、心の脾、心と肝、心と腎、脾と腎、肺と肝、肺と腎を取り上げる。
第1章 臓腑理論(臓腑総論;各臓腑の生理と病態;臓腑合併病態)
第2章 傷寒と温病理論概説(傷寒理論概説;温病理論概説)