重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
和の文化を発見する水とくらす日本のわざ 1

図書館堅牢製本
生活 井戸・水道・堤防など 

汐文社
中庭光彦 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2019年02月
判型
A4
ISBN
9784811325866

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本は、世界でもめずらしいくらい、きれいで安全な水に恵まれています。そしてそんな日本ならではの、独特な食文化や伝統産業、水の文化が発展してきました。また、大切な水を、手に入れ、守り、使ってきた、先人たちの利水や治水のたくさんの知恵やくふうもあります。この巻では、生活にかかせない水を得るために井戸や水道をつくった先人たちのわざや、日本の大切な食べものである米をつくるための水を使うくふう、そして、水が豊かなゆえに水害になやまされた人びとの、水をおさめる知恵などを紹介しています。ずっと昔から今日までうけつがれてきた、水とくらす和のわざのすばらしさをこの本で発見してみてください。

1 生活にかかせない水(水の源 川・湧き水;飲み水をえる技術 井戸;水を安全に手に入れる 水道;水が人をつなぐ 共同洗い場;雨水を利用する 路地尊;雪をとかす池 融雪池(タネ))
2 米づくりにかかせない水(水を循環させる 水田;水をためる技術 ため池;川から水をとる せき(堰);水を運ぶしくみ 用水路;水の流れる力を使う 水車;水を公平にわける技術 円筒分水工)
3 水とつきあいながらくらす(水害から土地を守る 堤防;低い土地でくらす知恵 輪中)
水をめぐる日本地図(村をすくった空の水路 通潤橋;湿地帯の江戸を日本一のまちに 利根川の東遷)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

和の文化を発見する水とくらす日本のわざ 3

和の文化を発見する水とくらす日本のわざ 3

中庭光彦 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2019年03月発売】

川をのぼって森の中へ

川をのぼって森の中へ

今森光彦 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2013年05月発売】

ミツツボアリをもとめて

ミツツボアリをもとめて

今森光彦 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント