重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
教育社会学概論

放送大学教材 1118

放送大学教育振興会 NHK出版
岩永雅也 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2019年03月
判型
A5
ISBN
9784595319211

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

教育社会学―対象と方法
自我形成―社会化の始点
家族―初めての社会集団
幼児期―遊びと子ども集団
初等教育―社会成員の基礎
中等教育―統合と分化
教育臨床―学校教育と問題行動
教師―聖職という桎梏
高等教育―大衆化と機能変化
教育政策―自由と平等のはざまで
階層格差―教育と職業階層
メディア―教育との関わり
生涯学習―理念と現実
海外の動向―世界の教育社会学
教育課題―政策科学への期待と課題

[日販商品データベースより]

人は生まれながらにして人間であるわけではない。親密な人間関係を通じて自我の基礎を形成し、社会集団との接触を通してその社会の文化と規範を内面化して身に付けることにより、一個の自律的な人間となるのである。
本書は、人々が生まれ、育ち、学び、働き、家庭を作り、さらに自らの子ども達を育て、自己を実現していくというプロセスを縦糸とし、人々がそのプロセスの各段階で関わっていくさまざまな教育の在りようを横糸として、社会的な営みとしての教育の意味と本質を理解することを目的としている。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

センスの哲学

センスの哲学

千葉雅也 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年04月発売】

最短突破ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)問題集 第2版

最短突破ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)問題集 第2版

高橋光太郎  落合達也  渡邉雅也 

価格:2,728円(本体2,480円+税)

【2022年09月発売】

Pythonではじめる数理最適化 第2版

Pythonではじめる数理最適化 第2版

岩永二郎  石原響太  西村直樹 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2024年03月発売】

生の現象学とは何か

生の現象学とは何か

川瀬雅也 

価格:4,070円(本体3,700円+税)

【2019年02月発売】

発達症のある子どもの支援入門

発達症のある子どもの支援入門

岩永竜一郎 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2022年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 異世界ですが魔物栽培しています。 6

    異世界ですが魔物栽培しています。 6

    雪月花  shri 

    価格:770円(本体700円+税)

    【2019年02月発売】

  • 鮎友釣りの歴史

    鮎友釣りの歴史

    吉原孝利  鈴木康友 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2014年04月発売】

  • よくわかる高齢者福祉

    よくわかる高齢者福祉

    直井道子  中野いく子 

    価格:2,750円(本体2,500円+税)

    【2010年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント