[BOOKデータベースより]
縄文土器から会田誠まで、熱い思いを込めて独自の視点で解説!
第1章 縄文時代から桃山時代まで(深鉢形土器;埴輪 見返りの鹿;宝誌和尚立像 ほか)
第2章 江戸時代(俵屋宗達/松島図屏風;狩野山雪/老梅図襖;狩野山雪/雪汀水禽図屏風 ほか)
第3章 明治時代から現在まで(河鍋暁斎/新富座妖怪引幕;高橋由一/豆腐;安本亀八/相撲生人形 ほか)
いつか国宝になる日本美術の傑作が集結
本書は、ウイークリーブック『週刊 ニッポンの国宝100』(小学館刊)の人気連載「未来の国宝・MY国宝」をもとに加筆し、コラムや作者略伝、年表等を加えて1冊にまとめたものです。
「未来の国宝」-遠くない将来、国宝に指定されるに違いない作品、「MY国宝」-山下先生にとって思い入れが強く、22世紀には国宝になってほしいと願う作品、そして、海外に流失した作品のなかから、国内に留まっていたら間違いなく国宝に指定されていたと思われる作品を厳選し、時代順に掲載しています。
約5000年前の縄文土器から会田誠など現代美術まで、山下先生独自の視点で、作品に対する熱い思いを込めて紹介します。
【編集担当からのおすすめ情報】
連載第1回でとりあげ、2018年、本当に国宝に指定された『日月山水図屏風』(金剛寺蔵)も掲載。次に国宝になるかもしれない名作やユニークな傑作が、オールカラーの大きく美しい図版でたっぷりと楽しめます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 商業美術家の逆襲
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2021年12月発売】
- 日本美術をひらく
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2024年10月発売】
- やさしい日本絵画
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年03月発売】
- 岩佐又兵衛
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年01月発売】
- 日本美術全集 第19巻(戦後〜1995)
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2015年08月発売】