- 俳句でつかう季語の植物図鑑
-
山川出版社(千代田区)
『俳句でつかう季語の植物図鑑』編集委員会 遠藤若狭男- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2019年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784634151444
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめてのオージープランツ図鑑
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2021年05月発売】
- 高尾山の花を写そう!
-
価格:660円(本体600円+税)
【2022年03月発売】
- 花実でわかる樹木
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2009年01月発売】
- 京都の里山を駆けぬけて
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年01月発売】
- いっしょに探そう野山の花たち
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2012年05月発売】
[BOOKデータベースより]
精細なカラー写真と詳しい解説による、「俳句」のための植物図鑑です。俳句入門者から中級者必携。花と植物約400種をカラー写真で詳しく解説。季語約1400に対応。
春―立春から立夏の前日まで(二月四日頃から五月四日頃まで)
[日販商品データベースより]夏―立夏から立秋の前日まで(五月五日頃から八月七日頃まで)
秋―立秋から立冬の前日まで(八月八日頃から十一月七日頃まで)
冬―立冬から立春の前日まで(十一月八日頃から二月三日頃まで)
新年―正月
俳句の季語に登場する植物のなかから句作に不可欠な400種をカラー写真で紹介。植物の解説に加えて例句も紹介し、入門者からベテランまで俳句作りの友となる1冊。