重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
開幕!世界あたりまえ会議

私の「ふつう」は、誰かの「ありえない」

ワニブックス
斗鬼正一 

価格
1,210円(本体1,100円+税)
発行年月
2019年02月
判型
B6
ISBN
9784847097522

欲しいものリストに追加する



日本で当たり前と思っていることも

他の国では驚くようなことだったり、

またその逆で、

他の国で当たり前に驚くといった

文化の違いが面白いです。

1ページずつ絵とともに

描かれているので読みやすいです。

大人の私でも夢中になりました(ジョージ大好きさん 40代・愛知県 男の子11歳)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

83の世界の“仰天あたりまえ”を発表する会議が、今始まる…。

第1部 男と女についてのあたりまえ会議(男女を徹底的に分ける;家も道も、街でさえも男女別 ほか)
第2部 人生についてのあたりまえ会議(生まれたばかりの子は人間ではない;鼻を高くしないと人間になれない ほか)
第3部 コミュニケーションのあたりまえ会議(証明写真はなぜか正面顔;混んでいる電車は潔く見送る ほか)
第4部 身のまわりのあたりまえ会議(世界地図は南が上;住所というものがない ほか)
第5部 生きるためのあたりまえ会議(主食と副食の区別がない;トマトは果物 ほか)

[日販商品データベースより]

"どんなに寒くても、服は着ない――バヌアツ
兄弟で一人の妻をシェア――中国
世界には驚きの「あたりまえ」が溢れていた!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
世界には196の国があり、その人口は70億人にものぼります。そんな大勢の人が暮らす地球には、それはもう膨大な数の文化があります。私たちは、自分とは違う文化に触れると、つい「おかしい!」「ヘンだ!」と言いたくなってしまいます。でも、私たちが普段「あたりまえ」だと思っていることも、他の人からすると「ありえない」と思われることがあるのです。そんな世界中の「あたりまえ」を発表しあう会議が、今開幕します。お隣の国だって、地球の反対側の国にだって、私たちとは違うそれぞれの「あたりまえ」がある。まだ知らない「あたりまえ」を探しに行きましょう。
【ちょっと会議覗き見……】家族でも男女一緒に食事しない ハゲは知恵の象徴 まだ死んでいない人の葬儀をする 九九を20の段まで覚える 航空運賃は体重で決まる 石を食べる人 パジャマで街を歩くのがおしゃれ などなど…… 全部で83の驚きの“あたりまえ”が続々発表!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「世界征服」は可能か?

「世界征服」は可能か?

岡田斗司夫 

価格:924円(本体840円+税)

【2007年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント