大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
社会運動 No.433

季刊
0円生活を楽しむシェアする社会 

市民セクター政策機構 ほんの木

価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2019年01月
判型
A5
ISBN
9784775201152

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

1 シェアする社会が意味すること(FOR READERS もうかるシェアビジネスから、分かち合うシェア社会を目指して;つながりを生み出す社会へシェアコミュニティのすすめ;シェアリングエコノミーと互酬の世界の仕組み;シェアリングエコノミーのオルタナティブな可能性;「地域と市民の復権」という視点から新たな経済を考える)
2 0円生活の楽しみ方あれやこれや(服への「思い」を添えて交換する;地域の人たちと楽しくゴミを減らす;子どものオモチャ交換会がかえる世界;自慢の庭で広がる地域を越えた出会い;地域通貨がつくり出すお金に頼らない豊かさ ほか)

[日販商品データベースより]

広がるシェアビジネス



 「シェア」という言葉の本来の意味は「共用、分配」だ。だから「シェア経済」によって、人びとがモノや技能を「分かち合う社会」が到来すると期待された。ところが現実に広がったのは、インターネットを使ってモノやサービスの仲介するニュービジネスだった。特に有名なのが、民泊を仲介する「エアビーアンドビー(Airbnb)」と、一般人が自家用車を使って他人を運ぶ「ウーバー(Uber)」だ。

 両社がアメリカのサンフランシスコで設立されたのはわずか10年前。スマートフォンで近くの車を呼んだり、民泊の予約が簡単にできることから、またたく間に世界中に広がった。利用者にとっては「便利で安い」というメリットがある上、「共同で利用する」と聞くとエコな感じもする。ウーバーは世界70カ国で展開し、売上高75億ドル。エアビーアンドビーは192カ国、売上高26億ドルにのぼる。



タクシー運転手の嘆き



 でも、こうしたビジネスが「分かち合いの社会」をつくる可能性はあるのだろうか。

 筆者が、昨年秋にニューヨークの協同組合を視察に行った時のこと。空港で乗ったタクシー運転手に、ウーバーの影響について尋ねてみたら、「いまじゃ街中では7割の人がウーバーを利用するようになったよ。結局、タクシー利用者が激減したので、俺も登録して利用者を探しているんだ。でもウーバーから受け取る報酬は安くてね」とため息をもらす。結局、運転手と利用者が自動車をシェア(共用)しても、その利益はシェア(分配)されずウーバーだけがもうかる仕組みなのである。



分かち合うシェア社会を目指して



 本号が紹介するのは、「分かち合う」ことを基本原理とする、様々な日本の活動である。「お金に縛られない生き方」を考えている方々に、ぜひお読みいただきたい。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 核武装論

    核武装論

    西部邁 

    価格:836円(本体760円+税)

    【2007年03月発売】

  • 公爵と秘密の鍵

    公爵と秘密の鍵

    スカーレット・ペッカム  多田桃子 

    価格:1,107円(本体1,006円+税)

    【2019年07月発売】

  • もっと!陰からマモル! 2

    もっと!陰からマモル! 2

    阿智太郎 

    価格:638円(本体580円+税)

    【2010年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント