この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- うちゅう
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年07月発売】
- 5分間のサバイバル生き物のなぞ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年02月発売】
- おもわずびっくり身近な科学
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年03月発売】
- 5分間のサバイバル人体のふしぎ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年02月発売】
- たのしすぎる科学の世界
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
小学校・中学校で習う単位、生活で使う単位がわかる図鑑。毎日のように使う基本的な単位から、聞いたことはあるけどよくわからない単位まで、丁寧に解説。具体的なものの量を写真と合わせて見ることで、単位があらわす量の感覚を自然につかむことができる。つまずきやすい単位の換算もわかりやすく解説し、ふだん見慣れない単位や専門分野で使われる単位を巻末の単位事典にまとめて収録している。
第1章 単位って何だろう?(どうして単位が必要なの?;単位にはどんな種類があるの? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 基本の単位(長さの単位;重さの単位 ほか)
第3章 知っていると便利な単位(音の単位;明るさの単位 ほか)
第4章 単位事典(さまざまな単位;もののかぞえ方)
写真とわかりやすい解説にこだわった 単位図鑑決定版!
「長さ・重さ」等の基本事項から生活で使う単位まで、幅広く単位を網羅した単位図鑑の決定版です。親しみやすいイラストと低学年にもわかる解説が特徴で、苦手な単位の換算も写真で効果的に解説しました。
中学校で習う単位や珍しい単位などの発展事項は単位表にまとめ、魅力的なエピソードと写真を付けました。眺めるだけでも楽しい1冊です。