- 京の町家杉本家
-
淡交社
西川孟 杉本秀太郎 中村利則
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2018年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784473042804

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
酒と肴の文化地理
-
中村周作
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
現存する最大にして最古、数ある京町家の頂点の一つとされる杉本家住宅。150年の時を経て燻し銀の輝きを放つその魅力に迫ります。
写真・京町家の魅力
[日販商品データベースより]町家住まいの記(屋の内;洛中生息;私の歳時記)
写真解説
杉本家住宅・杉本氏庭園平面図
立面図・断面図
〈京都市内に現存する町家のなかで最大の規模を誇る、重要文化財「杉本家住宅」の魅力を、豊富な写真と共に紹介〉
〈杉本家前当主でフランス文学者・文芸評論家の故杉本秀太郎氏が、生まれ育った「住まい」を詩情豊かに物語る〉
「杉本家住宅」は京都市内に現存する最大規模かつ最古の町家のひとつです。のみならず、その建築としての意匠もまたすばらしく、控え目ながらも重厚感に満ちています。現在も当時のままに保存、運営されており、あまたある「京の町家」のなかでも特筆すべき住宅であるとして、重要文化財にも指定されています。写真家の故西川孟氏による写真が、その魅力を余すところなく伝え、また、前杉本家当主である故杉本秀太郎氏の筆による「町家住まいの記」は、ここに生まれ育ったからこその詩情にあふれた心温まる随筆です。平成4年刊行の『京の町家』を再編集し、手軽に町家の魅力にふれていただける一冊になりました。