この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サッカー4ー4ー2戦術クロニクル
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年01月発売】
- 初心者の素朴な疑問に答えたサッカー観戦Q&A
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年02月発売】
- フットボールクラブ哲学図鑑
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年01月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年02月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年07月発売】
[BOOKデータベースより]
中学から高校への移行時が最初の分岐点となる。プロサッカー選手になるための才能の伸ばし方。小学生の年代では、どこでプレーすべきか?中学生の年代では、どこでプレーすべきか?高校生の年代では、どこでプレーすべきか?etc.「才能」は絶対?プロの年収は?よい指導者とは?クラブか強豪校か?親の役目は?「サッカー選手になる」その進路と最新事情がわかる。
1 「プロサッカー選手」とは何か(ひと言で「プロサッカー選手」といってもさまざま;1000人に1人がプロサッカー選手になる時代 ほか)
2 プロサッカー選手になるための条件(プロサッカー選手に必要な5つの才能;GKの才能 ほか)
3 プロサッカー選手になるための道すじ(いつからサッカーを始めればいいのか;サッカーで遊ぶ楽しさこそが上達の原点 ほか)
4 あの選手たちはどのようにプロサッカー選手になったのか・日本人選手編(宇佐美貴史;柴崎岳 ほか)
5 あの選手たちはどのようにプロサッカー選手になったのか・外国人選手編(アンドレス・イニエスタ;ルカ・モドリッチ ほか)