この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 音楽ビジネス
- 
										
										価格:1,848円(本体1,680円+税) 【2025年10月発売】 
- 社会は、静かにあなたを「呪う」
- 
										
										価格:1,980円(本体1,800円+税) 【2025年08月発売】 
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!アドラー心理学
- 
										
										価格:1,210円(本体1,100円+税) 【2025年02月発売】 
- Effective Python 第3版
- 
										
										価格:5,280円(本体4,800円+税) 【2025年10月発売】 
- お経の意味がやさしくわかる本
- 
										
										価格:1,793円(本体1,630円+税) 【2025年07月発売】 

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
- 
								リユウタ
								
									      
- 
								読みやすいが読み応えがある本 恋愛の制度がいかに生まれて変質していったか、その歴史を辿った良書。崇高な恋愛論が説かれているのかと思いきや、日本人には崇高な恋愛は分からない、という内容。とても共感できた。今自分のいる位置がなんとなくわかった気がした。 





























 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
日本人、恋愛もガラパゴス化していた?!西欧の恋愛制度が確立していく歴史を追うとともに、それが日本に輸入され、いかに変質したのかを、気鋭のプルースト研究者が軽妙な筆致で綴る。
第1章 古代ギリシャの恋愛
第2章 古代ローマの恋愛
第3章 キリスト教と恋愛
第4章 中世宮廷恋愛
第5章 ロマンティックラブとは?
第6章 明治期から大正期にかけて―日本における「恋愛」の輸入
第7章 西欧における恋愛肯定論と否定論、精神分析のヴィジョン
第8章 現代日本の恋愛