ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
患者さんの状態を見分ける力が身につく! ナースのためのスキルアップノート
秀和システム 横山美樹 足立容子 片桐郁代
点
患者さんの状態を見分ける力が身につく!症状ごとに必要なアセスメントがわかる!
1 フィジカルアセスメントとは2 基本は「バイタルサイン」3 アセスメントの基本テクニック4 循環器系のアセスメント5 呼吸器系のアセスメント6 消化器系のアセスメント7 脳・神経系のアセスメント8 皮膚のアセスメント
看護師のためのフィジカルアセスメントケアの基本が身に付く入門書です。経験の浅い方でもわかりやすくをコンセプトに、臨床でよくみられる症状を系統別にあげ、患者さんを目の前にしたときに必要なアセスメントが何かがわかります。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
かこさとし
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
トビー・リドル 村上春樹
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年12月発売】
小学館プロダクション
価格:1,885円(本体1,714円+税)
【1998年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
患者さんの状態を見分ける力が身につく!症状ごとに必要なアセスメントがわかる!
1 フィジカルアセスメントとは
[日販商品データベースより]2 基本は「バイタルサイン」
3 アセスメントの基本テクニック
4 循環器系のアセスメント
5 呼吸器系のアセスメント
6 消化器系のアセスメント
7 脳・神経系のアセスメント
8 皮膚のアセスメント
看護師のためのフィジカルアセスメントケアの基本が身に付く入門書です。経験の浅い方でもわかりやすくをコンセプトに、臨床でよくみられる症状を系統別にあげ、患者さんを目の前にしたときに必要なアセスメントが何かがわかります。