この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 傀儡化する傀儡師 芥川龍之介の文学
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年02月発売】
- 芥川龍之介における海外文学受容
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2025年03月発売】
- 横浜港ものがたり
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年11月発売】
- センセイの書斎
-
価格:825円(本体750円+税)
【2011年01月発売】
- ぼくはヒドリと書いた。宮沢賢治
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 習作時代(感覚の変容―「老狂人」「死相」から「大川の水」へ;「大川の水」試論―その修辞的技巧をめぐって ほか)
第2部 「羅生門」前夜(偽装された“三人称”―「老年」における語りの構造;「叙述ブロック」と「描写ブロック」―「ひよつとこ」の構造 ほか)
第3部 「羅生門」の誕生(「『羅生門』草稿ノート」をめぐる問題(その1)―生成過程の考察;「『羅生門』草稿ノート」をめぐる問題(その2)―プロット的文体の生成)
第4部 文壇デビューまで(「鼻」論―「今昔物語集」の受容をめぐる問題;「芋粥」試論―「自己発見」のアイロニー ほか)
補遺 “ポスト真実”と芥川文学―むすびにかえて