- なんでも英語で言えちゃう本
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
青木ゆか- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2018年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784532198800
[BOOKデータベースより]
「英語がペラペラ」な人は、決してあらゆる単語を知っているわけじゃありません。辞書に頼らず、中学校程度の英語力で、それも「3語だけ」使って表現する、究極の英会話術を教えます。「話せないという思い込み」を脱せば、あなたの仕事も人生も大きく動き始めます。
第1章 だからあなたは話せない(話せない人は、こんな人;いますぐ捨てるべき、その信念)
第2章 すべてのペラペラ人が、なんとなく知っている事実(「ペラペラ」の定義を見直す;ペラペラとは、「言い換える力」である ほか)
第3章 英会話は、“3語”でできる!(「3語」とは、何か;中学英語の復習は、ここだけでOK ほか)
第4章 3語で解決するための、3ステップ(基本ステップ1 イメージを描く;基本ステップ2 日本語1→日本語2→英語で考える ほか)
第5章 実践なんでも英語で言っちゃおう(日焼けしたね〜!;お盆だから激混みだよ。 ほか)
○英語コンプレックスを抱く日本人は、英語を話すとき、「単語が出てこない」という不安を感じてしまいがち。でも、言いたいことを伝えるのに必要なのは、「単語」でも「フレーズ」でも、ちゃんとした「英文法」でもありません。
○著者の英会話メソッドの基本は「3語に分解してしゃべる」こと。日本人が英会話をするとき、とかく単語に依存してしゃべろうとします。しかし、ネイティブの小学生や中学生は、あまり語彙がなくてもスムーズに伝えたいことを伝えることができます。これは、内容を単語で伝えるのではなく、「主語+述語+それ以外」の3つに分解し、言い換えて話すからです。
○本書では、「英語力とは言い換える力である」と断言、知っている単語だけで話す発想法や考え方を紹介していきます。
○著者の経験から得たメンタル面のアドバイスも要所要所で盛り込み、旅行好きや洋画ファン、必要に迫られているビジネスパーソンまで、幅広い読者に役立つ内容となっています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Excel & Wordの基本が学べる教科書
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年03月発売】
- 楽しく学んで実践できる対人コミュニケーションの心理学 改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年01月発売】
- 知識ゼロでも楽しく読める!哲学
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2023年04月発売】
- 東南アジアで学ぶ文化人類学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年03月発売】
- Excel & Wordの基本が学べる教科書
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2023年12月発売】