この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 先住民vs.帝国 興亡のアメリカ史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年12月発売】
- 改革が作ったアメリカ
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年03月発売】
- ヨーロッパ冷戦史
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年12月発売】
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年03月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、米国で「最も検閲を受けたジャーナリスト」と言われる著者ウィリアム・ブルムが、50年近くにわたって綿密に調べ上げた、米国による第2次大戦以降の侵略行為の包括的な歴史である。ここには、米国が「民主主義」の名のもとに、世界の“民主主義の希望”を、いかに残虐な方法で圧殺してきたかが、完膚なく明らかにされている。他に類のない書として、世界10カ国で翻訳刊行され、米国の真の姿を知るための基礎資料として、高い評価を得ている。
新版への序文 アメリカは常に「敵」を求めている―共産主義者からジハーディストへ、そして…
[日販商品データベースより]序文 第二次大戦後、米国は世界の人々に何をしてきたのか?
中国 1945年〜1960年代―毛沢東は、パラノイアに冒されていただけなのか?
イタリア(1)1947〜1948年―ハリウッド・スタイルの自由選挙
ギリシャ(1)1947年〜1950年代初め―誕生した“民主主義国家”が、“雇われ国家”に変貌するまで
フィリピン 1940年代〜1950年代―アメリカの最も古い植民地
朝鮮 1945〜1953年―事態は見えていたままのものだったのだろうか?
アルバニア(1)1949〜1953年―由緒正しき英国人スパイ
東ヨーロッパ 1948〜1956年―「オペレーション・スプリンター・ファクター」
ドイツ 1950年代―青少年の非行からテロリズムまで、何でもあり〔ほか〕
史上最悪の“ならず者国家”は米国だ!
暗黒の歴史のすべてを暴いた“全世界で唯一の書”
世界10カ国で翻訳刊行
■オリバー・ストーン(映画監督)
「米国の〈民主主義神話〉を徹底的に粉砕する“爆弾”!
私が米国を考察する基礎資料だ。
あなたには読む勇気があるか?」
■チョムスキー(言語学者)
「史上最悪の“テロ国家”“ならず者国家”が
米国であることを明らかにした書。
政治学者の誰もが書けなかった、後世に残る真の米国外交史!」
いかに米国は、世界の人々の“希望”を圧殺してきたか?
クーデター、社会不安定化、選挙工作、死の部隊、虐殺者の養成、
拷問、洗脳、テロ、暗殺、麻薬密売、拉致、盗聴……
本書は、米国で「最も検閲を受けたジャーナリスト」と言われる著者ウィリアム・ブルムが、50年近くにわたって綿密に調べ上げた、米国による第2次大戦以降の侵略行為の包括的な歴史である。
ここには、米国が「民主主義」の名のもとに、世界の“民主主義の希望”を、いかに残虐な方法で圧殺してきたかが、完膚なく明らかにされている。
他に類のない書として、世界10カ国で翻訳刊行され、米国の真の姿を知るための基礎資料として、高い評価を得ている。