この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おいしいお米をつくりたい!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- ジャンボタニシに負けるな! 新たな米づくりへの挑戦
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年09月発売】
- 天の蚕が夢をつむぐ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年03月発売】
- よくわかる米の事典 4
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年03月発売】
- よくわかる米の事典 3
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
害虫のアブラムシをやっつけようと、高校生が始めた「テントウムシ大作戦」。それは、一時的にはねが開かないようにして、畑にとどめるユニークな方法でした。そんな彼らに、次々とふりかかる難問―。飛ばないテントウムシは、農薬の代わりになれるのでしょうか。食べものと農業、いのち、環境のいまとこれからについて考える食農ノンフィクション。
1 畑のあばれんぼう
2 生きている農薬
3 なぞのそうじ機
4 テントウムシの底ぢから
5 ハードルをこえて
6 スポットライト
7 いのちをつなぐ「テントロール」
8 その先にむかって