[BOOKデータベースより]
主に高校物理未履修の学生に対して、微分積分を使わずに、わかりやすく学べるよう丁寧に解説した。半期の講義に収まるよう章立てを15に分け、かつ、すべての章を3つのセクションに分けて解説することで、講義の担当者にとって使いやすい構成とした。また、重要な公式については、その直下に公式の意味を言葉で表すことで、読者の理解が深まるように工夫した。
力学(1)―運動の表し方
力学(2)―力と力の関係式
力学(3)―仕事とエネルギー
力学(4)―力積と運動量保存則
力学(5)―等速円運動と単振動
波動学(1)―波の表し方
波動学(2)―音波
波動学(3)―光波
電磁気学(1)―電場と位置
電磁気学(2)―回路の解析
電磁気学(3)―磁場と電磁誘導
熱力学(1)―状態方程式と分子運動論
熱力学(2)―第1法則と状態変化
原子物理学(1)―粒子性と波動性
原子物理学(2)―X線と原子核反応
主に高校物理未履修の学生に対して、微分積分を使わずに、わかりやすく学べるよう丁寧に解説した教科書。
半期の講義に収まるよう章立てを15に分け、かつ、すべての章を3つのセクションに分けて解説することで、講義の担当者にとって使いやすい構成とした。また、重要な公式については、その直下に公式の意味を言葉で表すことで、読者の理解が深まるように工夫した。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 力学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2008年10月発売】
- 人物でよむ物理法則の事典
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2015年11月発売】
- 磁性学入門
-
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2012年05月発売】
- 工学系のためのレーザー物理入門
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年03月発売】
- 振動・波動
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2006年11月発売】