この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- めっちゃ使える!設計目線で見る「機械要素の基礎知識と活用方法」
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年07月発売】
- 図面の描き方・基礎と演習
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2008年01月発売】
- 実践!機械製図 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年07月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2008年01月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
力学の諸原理を、工学上の実際問題に応用できるよう詳解。実際的で役立つ“例題”と“演習問題”200題を掲載。より深い理解と応用力を養成。機械系の学生および若手技術者の教科書・サブテキストに最適。「演習問題の解法と解答」では、解法のプロセスを大幅に増補。
1章 平面内の力のつりあい
[日販商品データベースより]2章 立体的な力のつりあい
3章 重心と分布力
4章 運動学
5章 質点の動力学
6章 仕事とエネルギー、摩擦
7章 運動量と力積、衝突
8章 質点系の動力学
9章 剛体の動力学
10章 振動
11章 力学の諸原理
力学の諸原理を、工学上の実際問題に応用できるよう詳解。
より深い理解と応用力を養成する、実際的で役立つ[例題]と[演習問題]200題を掲載。
巻末に掲載の「演習問題のヒントと解答」では、よりわかりやすく、理解しやすいように、解法の過程を増補。
紙面レイアウトを刷新した38年ぶりの改訂版です。