- 授業力アップのための英語授業実践アイデア集
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2018年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784758913546
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 授業力アップのための英語圏文化・文学の基礎知識
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年06月発売】
[BOOKデータベースより]
生徒たちに主体的に学ぼうとする意欲を高めさせ、授業の狙いに即した力を定着させるには、英語の授業をどう展開すればよいのか、また、活発な授業を行うにはどのような手があるのか。参考となる実践例やアイディアの具体例を求める声は多い。本書は、そんな声に応えるべく、現場教師が試行錯誤を重ね、工夫を凝らした活動例やアイディアの数々を紹介する。本書の目指すところは、授業の活性化および生徒の深い学びの実現である。
第1章 コミュニケーション力をつける活動(友だちクイズ―インタビューをしながらクイズを作る(中学生向け);クラスメートを紹介しよう!―時制学習の確認を兼ねて(高校生向け) ほか)
[日販商品データベースより]第2章 文法力をつける活動(冠詞もぐらたたき―楽しみながら冠詞を学ぶ(中学生向け);部屋の紹介―Is there…?/Are there…?の導入(中学生向け) ほか)
第3章 語彙力をつける活動(なんでもアルファベット―アルファベット絵カードで語彙指導(中学1年生);ポイント制ビンゴ―継続的に行う語彙力確認活動(中学生向け) ほか)
第4章 読解力をつける活動(世界へのパスポート―手順を読んで作品を完成させよう!(中学3年生以上);ワイガヤ in class―主体的な読みを促すPre‐reading活動(高校生向け) ほか)
第5章 英作文力をつける活動(マンガ絵日記―1日の生活を英文で伝える(中学1年生);行きたい国を紹介する―理由を述べる英文を書く(中学生向け) ほか)
生徒たちに主体的に学ぼうとする意欲を高めさせ、授業の狙いに即した力を定着させるには、英語授業をどう展開すればよいのか。また、活発な授業を行うにはどのような手があるのか。参考となる実践例やアイディアの具体例を求める声は多い。本書は、そんな声に応えるべく、現場教師が試行錯誤を重ね、工夫を凝らした活動例やアイディアの数々を紹介する。本書の目指すところは、授業の活性化および生徒の深い学びの実現である。