- 海の地政学
-
海軍提督が語る歴史と戦略
ハヤカワ文庫NF ハヤカワ・ノンフィクション文庫 NF532
SEA POWER.- 価格
- 1,056円(本体960円+税)
- 発行年月
- 2018年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784150505325
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 応用基礎としてのデータサイエンス AI×データ活用の実践 改訂第2版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年02月発売】
- Canーdoで教える 課題遂行型の日本語教育
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年04月発売】
- アタッチメントを学ぼう
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- ジェンダー・クオータがもたらす新しい政治
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年04月発売】
- マクニール世界史講義
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
古代ギリシャ・ローマの地中海覇権をめぐる海戦から、コロンブスやマゼランらの大航海、太平洋を舞台にした日米の艦隊戦、台頭する中国と核疑惑がくすぶる北朝鮮の動向まで、古今東西の海事史に照らしながら、世界情勢の鍵を握る海洋戦略を徹底解説。NATO軍最高司令官を務めた元米海軍提督が、歴史への深い洞察と自らの経験をもとに記した、海軍理論家マハンの系譜を継ぐ新たな「シーパワー(海上権力)」論。
第1章 太平洋 すべての海洋の母
[日販商品データベースより]第2章 大西洋 植民地支配のはじまり
第3章 インド洋 未来の海洋
第4章 地中海 ここから海戦は始まった
第5章 南シナ海 紛争の危機
第6章 カリブ海 過去に閉じ込められて
第7章 北極海 可能性と危険
第8章 無法者の海 犯罪現場としての海洋
第9章 アメリカと海洋 二一世紀の海軍戦略
古代ローマの海戦から大航海時代、第二次大戦、中国・北朝鮮の動向まで古今東西の海事史に照らしつつ、現在の情勢と今後の戦略を探る