- ロス医療栄養科学大事典
-
健康と病気のしくみがわかる
- 価格
- 19,800円(本体18,000円+税)
- 発行年月
- 2018年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784890134915
[BOOKデータベースより]
基礎から臨床までを網羅!栄養学のテキストといえばこの本。読み継がれる栄養学の世界的名著。
1部 特異的食事栄養素(タンパク質とアミノ酸;炭水化物 ほか)
2部 統合された生物系における栄養の役割(栄養状態による遺伝子発現調節とニュートリゲノミクス;遺伝的変異:栄養素の利用と代謝に及ぼす影響 ほか)
3部 ライフサイクルと生理学上の変化における栄養の必要性とアセスメント(体組成;身体計測の使用と解釈 ほか)
4部 病気の予防と治療(肥満:疫学、病因、予防;肥満の管理 ほか)
5部 人口と栄養(健康な食事の基礎;食事パターン ほか)
1950年の初版刊行以来、栄養素の代謝と機能の基礎から臨床への応用まで、常に最新かつ包括的で信頼のできる内容を読者に提供することで定評のある本書は、アメリカでは栄養学の最も権威ある教科書として知られている。最新版(11版)では、疾病の栄養と栄養管理に関する最新の概念と実際的な問題についての新しいトピックス(機能性食品、栄養補助食品、ニュートラシューティカル、プロバイオティクスとプレバイオティクス、エピジェネティクス、7栄養センシング、減量手術、癌性悪液質など)が多数紹介されており、臨床の栄養管理に関わる人のみならず、栄養の基礎研究を行う人にも役立つ内容となっている。