この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 九条という病 憲法改正のみが日本を救う
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:990円(本体900円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
集団的自衛権はダメでも、個別的自衛権ならよいのか?専守防衛、PKO、自衛隊、日米安保条約…改憲論議をもう一歩深めるための必読書!
第1章 憲法9条の防衛戦略(伊藤真)(軍隊を持つのか持たないのか―安全保障政策を検証する;自衛隊は合憲か違憲か―憲法9条の解釈論を整理する;非軍事中立戦略からみた自衛隊憲法明記の弊害)
第2章 憲法学は何を主張してきたか(神原元)(小林直樹教授の「憲法九条の政策論」(1975年);深瀬忠一教授らの「総合的平和保障基本法試案」(1987年);水島朝穂教授の「自衛隊の平和憲法的解編構想」(1997年);非軍事中立戦略は現代に通用するか;本章のまとめと結論)
第3章 日米同盟と「専守防衛」のひずみ(布施祐仁)(安全保障の「リアリズム」と「理想」;憲法9条の「原点」;ゆがめられた「専守防衛」;米軍依存と「見捨てられる恐怖」;周辺国の「脅威」にどう向き合うか;日本の安全保障政策はどうあるべきか;自衛隊員に対する責任)
第4章 等身大の安全保障論(伊藤真・神原元・布施祐仁)(9条をさかのぼる;安全保障とは何なのか;9条改憲で何が変わるのか)