この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- どうぶつのあしがたずかん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1989年03月発売】
- みつばちみつひめ どどんとなつまつりの巻
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2010年07月発売】
- ことばのかたち
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2013年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1989年03月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2010年07月発売】
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2013年07月発売】
[BOOKデータベースより]
真夜中、古い教会の塔のまわりをとんでいるのは、なんでしょう?神秘的なすがたをしたその鳥は、メンフクロウ。自分の住みかに、もどろうとしているのです。メンフクロウは、教会の塔のてっぺんや、納屋の屋根裏のような、見つかりにくい場所を巣にします。卵を産み、ひなを育てるのに、安全だからです。親鳥は、子どもたちが自分でネズミを狩り、なわばりをもつようになるまで、大切に育てます。さあ、絵本をひらいて、メンフクロウの暮らしをのぞいてみてください。夜行性鳥類は、どんな一年をすごすのでしょうか。
[日販商品データベースより]真夜中、古い教会の塔のまわりをとんでいるのはなんでしょう?
神秘的なすがたをしたその鳥は、メンフクロウ。自分の住みかに、もどろうとしているのです。
メンフクロウは、教会の塔のてっぺんや、納屋の屋根裏のような、見つかりにくい場所を巣にします。卵を産み、ひなを育てるのに、安全だからです。
親鳥は、子どもたちが自分でネズミを狩り、なわばりをもつようになるまで、大切に育てます。
さあ、絵本をひらいて、メンフクロウの暮らしをのぞいてみてください。夜行性鳥類は、どんな一年をすごすのでしょうか。(裏表紙より)
ドイツの絵本作家、トーマス・ミュラーが描く鳥の一年。『イエスズメ』『ツバメ』に続く、シリーズ第3弾です。夜行性鳥類メンフクロウの生活を、美しく、愛らしく描いています。