- どこがながいかわかる?
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2018年11月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784323035116
[日販商品データベースより]
体の一部分が長い生きものがいます。キリンの長い首は、高い木の葉を食べるのに便利です。ゾウの長い鼻は水を飲むときや、食べ物を食べるときに便利。カメレオンはどこが長いか、わかりますか? 親子で楽しめる絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おすしがあるひたびにでた
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年02月発売】
- おまえうまそうだな さよならウマソウ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年12月発売】
- きみはほんとうにステキだね
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2004年09月発売】
- ウマソウのピョンピョンピョーン
-
価格:858円(本体780円+税)
【2008年03月発売】
- かぶと三十郎 きみのために生きるの巻
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2008年05月発売】
登場するのは、キリン・ゾウ・ヘビ・ネズミ・クラゲそしてカメレオンの6種類の生き物です。
それぞれの生き物たちは、可愛らしく特徴をデフォルメされていますが宮西さんらしい描かれ方で、線もはっきりしていますし、遠目でも見やすそうです。
「長さ」を見せてくれる作品なので、縦開きになっています。
ページ数も程よく、4,5歳児くらいから使えそうです。
最後、カメレオンが舌の長いところを見せたのに“失敗”して終わるところ、なかなか奥が深い作りだなぁと、感じました。(てんぐざるさん 50代・埼玉県 女の子23歳、女の子18歳)
【情報提供・絵本ナビ】