- 僕たちは、宇宙のことぜんぜんわからない
-
この世で一番おもしろい宇宙入門
We Have No Idea A Guide to the Unknown Universeダイヤモンド社
ジョージ・チャム ダニエル・ホワイトソン 水谷淳- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2018年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784478069547
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- この世で一番わかりやすい宇宙Q&A
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
- 宇宙を解き明かす9つの数
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年12月発売】
- 宇宙を創るダークマター
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年06月発売】
- 惑星のきほん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年08月発売】
[BOOKデータベースより]
年間読者数700万人を誇る、スタンフォード大学卒の人気マンガ家と、CERNで活躍するカリフォルニア大学教授の最強コンビが放つ、笑えて学べる「世界一わかりやすくておもしろい」宇宙入門!
宇宙は何でできているの?―君はすごく珍しくて特別だ
ダークマターって何?―みんなその中を泳いでいる
ダークエネルギーって何?―膨張する宇宙で頭も爆発
物質のいちばん基本的な部品は何?―いちばん小さいかけらのことはほとんどわかっていない
質量の謎―重い疑問に軽く触れてみよう
どうして重力はほかの力とこんなに違うの?―小さな重力の大きな問題
空間って何?―どうしてこんなに場所を取るの?
時間って何?―時間は(正体がわからないけれど)欠かせないものだ
次元はいくつあるの?―新しい方向に無知を広げる
光より速く進むことはできる?
地球に超高速粒子を撃ち込んでるのは誰?―宇宙には小さい弾丸が飛び交っている
どうして僕らは反物質じゃなくて物質でできているの?―その答えは、尻すぼみの反クライマックスな展開にはならない
ビッグバンのとき何が起こったの?―で、それより前は?
宇宙はどのくらい大きいの?―そしてどうしてこんなに空っぽなの?
万物理論はあるの?―宇宙をいちばん単純に説明するには?
宇宙で僕らはひとりぼっちなの?―どうしてまだ誰も来てくれないの?
「まとめ」みたいなもの―究極の謎