この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本学術振興会の設立に関する研究
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2023年02月発売】
- 洞窟へ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2001年07月発売】
- 文字の母たち
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2007年03月発売】
- 心の歌よ!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年02月発売】
- こうして生まれた日本の歌
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
語学ができる人は数学も得意?人気の新薬はほんとうに効く?このような推論に欠かせないのが統計科学的アプローチ。本書は著者が関わった実例をもとに、限られた観測データからどのように推論すればよいのかを基礎から解説。そのためのデータの取得や解析法など、すぐに役立つ応用自在な技術を提供する。
誤差を測る?
相関を測る
2×2分割表の活用
検定と信頼区間
タミフル投薬と未成年者異常行動の関連
ゼロトレランス問題―BSE余談
受動喫煙のリスク評価
新薬開発のプロセスと統計学
職業により初診時癌重症度は異なる?
コレステロール低下剤Mは有効か?
血圧日内リズムのパターン分類
副作用情報収集と時系列変化点解析