この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スタグフレーション 生活を直撃する経済危機
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年10月発売】
- 天才たちの未来予測図
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
- テーマパーク産業論 アジア編 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年09月発売】
- テクノロジーが予測する未来
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年06月発売】
- ひろゆきのシン・未来予測
-
価格:1,601円(本体1,455円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
人口減少危機論を煽る黒幕を暴く!
序章 「人口減少危機論=人口増加幸福論」の罪
[日販商品データベースより]第1章 人口問題の本質
第2章 移民政策の是非
第3章 年金と社会保障の真実
第4章 誤解だらけの雇用政策批判
第5章 税源で決まる地方分権
終章 人口減少時代に我々がすべきこと
2020年代 労働力人口が5年間で300万人減り、日本経済が大打撃を受ける!
2030年代 地方の生産年齢人口が激減し、地方税収が落ち込む!
2040年代 自治体の半数が消滅の危機に陥り、行政運営に支障が出る!
2050年代 団塊ジュニア世代の高齢化で、社会保障制度が崩壊の危機に!
2065年 2.5人に1人が高齢者となり、日本は貧しい国になる!
だから、どうした?
人口が減ると、何か問題でも?
経済学者・高橋洋一が、いま話題の「未来年表」を一刀両断!
人口減少危機論を煽る黒幕の正体を暴