重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
敵とのコラボレーション

賛同できない人、好きではない人、信頼できない人と協働する方法
Collaborating with the Enemy

英治出版
アダム・カヘン 小田理一郎 東出顕子 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2018年10月
判型
B6
ISBN
9784862762634

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

職場でも取引先でも地域でも多様な人との協働が必要な時代。政府、市民、ゲリラまでも巻き込み困難な状況に向き合った著者から学ぶ前進の方法。

序章 賛同できない人、好きではない人、信頼できない人と協働するには
第1章 コラボレーションはますます必要だが、ますます難しい
第2章 コラボレーションは唯一の選択肢ではない
第3章 従来型の窮屈なコラボレーションは時代遅れ
第4章 いま求められるストレッチ・コラボレーション
第5章 対立とつながりを受容する―第一のストレッチ
第6章 進むべき道を実験する―第二のストレッチ
第7章 ゲームに足を踏み入れる―第三のストレッチ
結論 ストレッチを身につけるには

[日販商品データベースより]

気の合う仲間とだけでは、 成し遂げられないことがある。


職場でも取引先でも地域でも多様な人との協働が必要な時代。

政府、市民、ゲリラまでも巻き込み困難な状況に向き合った著者から学ぶ前進の方法。



「対話は必ずしも最善の選択肢ではない」

世界50カ国以上で企業の役員、政治家、軍人、ゲリラ、市民リーダー、コミュニティ活動家、国連職員など多岐に渡る人々と対話をかさねてきた、世界的ファシリテーターが直面した従来型の対話の限界。

彼が試行錯誤のすえに編み出した新しいコラボレーションとは。



・部署間や取引先との協働を進めたいと願う企業の担当者、マネジャー、経営者

・新製品・サービス開発、新規事業、イノベーションなどを担う担当者

・組織内外にネットワークを広げ、連携を図る人

・対話ファシリテーターや組織開発・コミュニティ開発のファシリテーター など


職場から、社会変革、家庭まで、意見の合わない人と協働して成し遂げなくてはならないことのある、すべての人へ。

相手と「合意」はできなくても、異なる正義を抱えたままでも、共に前に進む方法。

SNSを開けば自分と同じ意見が流れ、住む場所や働く相手も、自由に選びやすくなった現代。

仲間を見つけやすくなった反面、自分とは異なる人を「敵」にするのも容易になっている状況だからこそ、意義深い1冊。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント