この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ミリオンダラー営業会議
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
職場でも取引先でも地域でも多様な人との協働が必要な時代。政府、市民、ゲリラまでも巻き込み困難な状況に向き合った著者から学ぶ前進の方法。
序章 賛同できない人、好きではない人、信頼できない人と協働するには
[日販商品データベースより]第1章 コラボレーションはますます必要だが、ますます難しい
第2章 コラボレーションは唯一の選択肢ではない
第3章 従来型の窮屈なコラボレーションは時代遅れ
第4章 いま求められるストレッチ・コラボレーション
第5章 対立とつながりを受容する―第一のストレッチ
第6章 進むべき道を実験する―第二のストレッチ
第7章 ゲームに足を踏み入れる―第三のストレッチ
結論 ストレッチを身につけるには
気の合う仲間とだけでは、 成し遂げられないことがある。
職場でも取引先でも地域でも多様な人との協働が必要な時代。
政府、市民、ゲリラまでも巻き込み困難な状況に向き合った著者から学ぶ前進の方法。
「対話は必ずしも最善の選択肢ではない」
世界50カ国以上で企業の役員、政治家、軍人、ゲリラ、市民リーダー、コミュニティ活動家、国連職員など多岐に渡る人々と対話をかさねてきた、世界的ファシリテーターが直面した従来型の対話の限界。
彼が試行錯誤のすえに編み出した新しいコラボレーションとは。
・部署間や取引先との協働を進めたいと願う企業の担当者、マネジャー、経営者
・新製品・サービス開発、新規事業、イノベーションなどを担う担当者
・組織内外にネットワークを広げ、連携を図る人
・対話ファシリテーターや組織開発・コミュニティ開発のファシリテーター など
職場から、社会変革、家庭まで、意見の合わない人と協働して成し遂げなくてはならないことのある、すべての人へ。
相手と「合意」はできなくても、異なる正義を抱えたままでも、共に前に進む方法。
SNSを開けば自分と同じ意見が流れ、住む場所や働く相手も、自由に選びやすくなった現代。
仲間を見つけやすくなった反面、自分とは異なる人を「敵」にするのも容易になっている状況だからこそ、意義深い1冊。