この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- リスクコミュニケーションの探究
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2023年03月発売】
- 中村元 慈しみの心
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年04月発売】
- 日本仏教典籍大事典 新装版
-
価格:38,500円(本体35,000円+税)
【2018年09月発売】
- 真乗
-
価格:858円(本体780円+税)
【2016年07月発売】
- クローゼ/クラリネット教則本
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2009年04月発売】
[BOOKデータベースより]
善悪とは?懺悔とは?インド仏教文化史研究の第一人者が、曹洞宗大本山永平寺の授戒会で説戒師として語った講話を収録。仏教徒が守るべき戒律を在家信者向けにやさしく説き明かす。2017年に遷化した著者のかつて宗教番組で聞かせた名調子がさらに深みを増して紙上に蘇る。
合掌・礼拝で心が調う
仏教・禅は「安心」への道
戒と律
戒を守ることの意味
授戒(会)の歴史
授戒と悟り
帰依三宝
仏・法・僧と祈
自も立ち他も立つ(三聚浄戒)
「するな」と「しない」(十重禁戒1)
生命といのち(十重禁戒1)
生命といのち(十重禁戒2)
懺悔道場
教授道場
正授道場