この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 神は数学者か?
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2017年09月発売】
- 数学者が検証!アルゴリズムはどれほど人を支配しているのか?
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年04月発売】
- 復刻版ベクトル解析からの幾何学入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年05月発売】
- ベクトル解析からの幾何学入門 改訂新版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2017年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「間隔が○○以下の素数のペアは無数にある」。さて○○に入るのは?7000万、4680、そして600…。はたして数学者たちは、双子素数予想の「2」にたどり着けるのか。ゴールドバッハ予想、フェルマーの最終定理など、周辺のさまざまな問題に寄り道しつつ、全世界を巻き込んだ共同研究の行方を追う。
はじめに
素数とは何か?
2013年5月―ゲーム開始
どんな難問も、問うだけなら簡単だ
2013年5月―おかしなくらいの中毒性
難しい問題を簡単に
2013年6月―Polymath8、始動
素数はいくつ存在するか?
2013年7月―「2」はまだ遠く
私の鉛筆にひそむ数学性
2013年8月―論文を書く
素数が厄介ならほかを当たれ
2013年11月―大躍進
一般化
2014年4月―ついにここまで…
次なる目標