[BOOKデータベースより]
四日前の夜のこと。姉のアビーと弟のジョナは、地下室にある鏡の中に吸いこまれ、『白雪姫』のお話の中に入ってしまいました。お話をグチャグチャにしたものの、なんとかハッピーエンドをむかえ、帰宅しますが―。鏡の謎にせまるべく、もう一度『白雪姫』をめざして鏡をノックする二人。ところが、鏡をくぐった先に待っていたのは、『白雪姫』の世界ではなく舞踏会。しかも、王子さまは、お嫁さんを募集中…ということは?小学中学年〜
[日販商品データベースより]『白雪姫』のお話から戻ったアビーとジョナ。鏡の謎を解くために、再度『白雪姫』の世界へ行こうとするが、今度は『シンデレラ』に……!?
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 拷問ASMR 恐怖の音当てクイズ
-
価格:869円(本体790円+税)
【2025年02月発売】
- 紅桃の百色メイク 1
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年12月発売】
- 紅桃の百色メイク 2
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2025年04月発売】
小さな頃から知っている当たり前だと思っていたストーリーを、もし自分たちで変えられるとしたらー。ちょっと想像するだけで、なんだかワクワクしてきませんか?でもどうやって?どんな風に?そんなワクワクを実現してくれるのが、こちらの「まさかのハッピーエンド」シリーズ。全米ベストセラー累計700万部を突破したシリーズの第2巻が届きました。1巻目で、地下室の鏡に吸い込まれて「白雪姫」のお話に送り込まれた姉のアビーと弟のジョナ。二人は鏡の謎を解くために、再び「白雪姫」の世界を目指して鏡をノックします。しかし入り込んだ世界は、「白雪姫」ではなく、「シンデレラ」の世界。二人の前にまず飛び込んできたのは、「シンデレラ」のお話の中に出てくる舞踏会。王子様がお嫁さんを募集するためのあの舞踏会が始まるのです。そこで二人はお話で聞く通りの美しさのシンデレラを目にし、舞踏会の後、シンデレラの家へ向かうのですが・・・。二人がシンデレラの家へ向かったのは、アビーとジョナが住んでいる元の世界に帰るための鏡を見つけるのが目的。しかしこれが大事件の元に。二人の登場によって驚いたシンデレラが、なんとお話のハッピーエンドの鍵を握るガラスのくつを落として割ってしまった上に、それがシンデレラの足に落ちてシンデレラの足先がパンパンに腫れてしまったのです。これではガラスのくつは履けないし、証明となる片方のガラスのくつもない!ということは王子様との結婚は?なんとか元のお話に戻そうと奮闘するアビーとジョナですが、いったいどうなってしまうのでしょう。よく知られたおとぎ話のストーリーがどんどん変わっていく楽しさが味わえる「まさかのハッピーエンド」シリーズ。驚くほど自由に展開していくところに大きな魅力のあるこちらのお話ですが、ところどころで元の「シンデレラ」のお話についても詳しく紹介してくれるのが嬉しいところ。このお話をきっかけに元のお話も読み比べてみるとさらに面白さが増しそうです。また、おとぎ話の世界で主人公を助けながら、さまざま考えたり奮闘することによって、現実の世界でのアビーにも変化がおとずれていくところにも注目してみて下さいね。「シンデレラ」の世界へ行く前と後でどんな風にアビーの行動は変わったでしょうか。対象年齢は小学校中学年ぐらいから。有名なお話が元になっていながらも、肩ひじはらずに気軽に読めるシリーズです。
(絵本ナビ編集部 秋山朋恵)
【情報提供・絵本ナビ】