この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- みんなみんな逝ってしまった、けれど文学は死なない。
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年07月発売】
- 玉電松原物語
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年10月発売】
- 本の雑誌の坪内祐三
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年07月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年10月発売】
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年06月発売】
[BOOKデータベースより]
150年の歴史を昔と今のこぼれ話でたどる珠玉のエッセイ。どうしてこの街だけは特別なのだろう?
銀座三丁目 西
[日販商品データベースより]銀座八丁目 東
銀座三丁目 東
銀座五丁目 西
銀座五丁目 東
銀座六丁目 東
銀座八丁目 西
銀座二丁目 西
銀座二丁目 東
銀座一丁目 東
銀座一丁目 西
銀座七丁目 西
銀座七丁目 東
銀座四丁目 西
バーあり、カフェあり、味の名店あり。銀座の歴史を昔と今のこぼれ話で著す珠玉のエッセイ。銀座一丁目から八丁目までを東と西に分け、全16章で構成。本物の大人に愛されてきた銀座の魅力の源泉を、講談社エッセイ賞受賞作家・坪内祐三氏が縦横無尽に書きあらわします。