この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 看護診断のためのよくわかる中範囲理論 第3版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2021年11月発売】
- 看護過程の教え方
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2000年11月発売】
- 黒田裕子のしっかり身につく看護過程 改訂第2版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2021年11月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2000年11月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
看護診断の基礎的解説をふまえて、事例に対応する中範囲理論の理解を深め、評価される看護計画の記載法がわかる。
第1章 看護診断 基礎の基礎(そもそも看護診断とは何?;看護介入分類と看護成果分類)
第2章 事例で学ぶアセスメント(急性期の事例―早期退院を希望する急性心不全で入院した女性;超急性期の事例―交通外傷時の代理意思決定;周産期の事例―緊急帝王切開により超低出生体重児を出産した母親 ほか)
第3章 看護記録の監査(看護記録監査の重要性;NNN(NANDA‐I看護診断‐NIC‐NOC)の監査方法;NNNを監査する視点)