重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
65歳から頭がよくなる言葉習慣

楽々の「メモる・言い換え・要約」のすすめ

さくら舎
樋口裕一 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2018年10月
判型
B6
ISBN
9784865811674

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

1日1回、だれでもできるスゴい楽々習慣!「ほら、あれだよ、あれ」が増えてきたら、手軽な言葉習慣をはじめよう!“メモる・言い換える・要約する”これだけでボケ知らずの人生に!

第1章 「メモる」言葉習慣をはじめる(たった1行を毎日書きつづける;書きたいことを書くことからはじめる ほか)
第2章 「言い換える」言葉習慣を楽しむ(フットワークよく言葉を選択する;球種の多いピッチャーのように言葉を操る ほか)
第3章 「作文ゲーム」で言葉習慣を呼び戻す(短い言い換えを作文してみる;人の言い換えから面白く学ぶ ほか)
第4章 「要約する」言葉習慣を高める(飛ばし読みの能力は仮説と検証である;よくわからない記事がパッとわかるコツ ほか)
第5章 「要約レッスン」で言葉習慣を完成させる(ズバッと自信を持って短くする;騙されない見方を養う)

[日販商品データベースより]

1日1回、だれでもできるスゴイ楽々習慣!

言葉の数とボケは並行関係にある。年齢とともに言葉が思い出せなくなり、語彙が減ってくる。ならば、語彙を増やせばボケは食い止められる。そう実感している著者が、定年退職後の男性に向けて提案する、手軽にできる言葉の習慣。

@「メモる」言葉習慣=1日1行、何でも書きたいことを書く。
A「言い換える」言葉習慣=見聞きした文章を別の言葉で書く・話す。
B「要約する」言葉習慣=新聞や本を読んで要約して書く。
※AとBについては、例題&解答例つき。

定年退職後の65歳、仕事を離れ、他人に気を使わなくてすむ気楽な生活は、記憶力が下がり言葉が減っていく生活である。しかし、書いたものは忘れない。書けば覚えていられるのだ。また、書いたものはSNSなどで発信するのがおすすめ。そうすれば、表現に頭を使い、反応が楽しみに変わる!ボケ防止、そして楽しみのための「言葉習慣」を65歳からはじめよう!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

70すぎたら「サメテガル」

70すぎたら「サメテガル」

樋口裕一 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年04月発売】

うまく老いる 楽しげに90歳の壁を乗り越えるコツ

うまく老いる 楽しげに90歳の壁を乗り越えるコツ

樋口恵子(評論家)  和田秀樹(心理・教育評論家) 

価格:990円(本体900円+税)

【2024年01月発売】

92歳、毎日楽しく老いてます

92歳、毎日楽しく老いてます

樋口恵子(評論家) 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2024年08月発売】

老いの地平線 91歳自信をもってボケてます

老いの地平線 91歳自信をもってボケてます

樋口恵子(評論家) 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2023年08月発売】

最期はひとり

最期はひとり

上野千鶴子(社会学)  樋口恵子(評論家) 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2023年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 防衛法制の解説

    防衛法制の解説

    田村重信  高橋憲一(防衛研究)  島田和久 

    価格:2,640円(本体2,400円+税)

    【2006年09月発売】

  • 日本の心の色100 縮刷版

    日本の心の色100 縮刷版

    弓岡勝美 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2016年01月発売】

  • 背のびの法則

    背のびの法則

    奥山ぷく 

    価格:723円(本体657円+税)

    【2010年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント