この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地名の魔力
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年10月発売】
- 地名散歩 地図に隠された歴史をたどる
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年12月発売】
- ヤマト政権の一大勢力佐紀古墳群
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年06月発売】
- 古墳空中探訪 列島編
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年04月発売】
- 古墳空中探訪 奈良編
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
奈良・大阪に点在する大型前方後円墳のうち約80基が天皇などの陵墓に治定されている。陵墓は静謐と安寧がはかられ、その立ち入りは厳しく制限されてきた。だが近年、情報公開請求により整備調査時の状況が開示されたり、限定的ではあるが、研究者への立ち入り観察が許可される事例が増えている。古墳時代研究の第一人者で、陵墓公開を求める関連16学会へ許可された第1回の立ち入り観察から参加してきた著者が、そのときの模様や、古墳周辺の踏査で見えてきたことを詳しく紹介する。近世・近代の治定の過程、最新の研究成果を踏まえて、天皇陵古墳一つ一つの年代観、治定の正否を示す。
序章 天皇陵古墳を歩くこと
[日販商品データベースより]第1章 山辺・磯城古墳群(奈良盆地東南部)
第2章 佐紀古墳群(奈良盆地北部)
第3章 佐保・春日ほか(奈良盆地北部)生駒・斑鳩ほか(奈良盆地北西部)
第4章 馬見古墳群(奈良盆地西部)葛城・吉野(奈良盆地南西部、奈良南部)
第5章 飛鳥ほか
第6章 百舌鳥古墳群・古市古墳群
【歴史地理/日本歴史】奈良・大阪に点在する大型前方後円墳はその大多数が天皇陵に治定、立ち入りが制限されてきた。近年、研究者への限定公開が進められている。第1回の公開から立ち合ってきた著者が主要な大型古墳の周囲を踏査。年代観を示す。