この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Microsoft Office 2021を使った情報リテラシーの基礎
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年10月発売】
- フィールドにみえた〈社会性〉のゆらぎ
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2025年03月発売】
- 多文化理解のための国際英語文化入門
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年12月発売】
- 微分積分学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2009年05月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 ネイティブに伝わる英語発音に変えていくために
[日販商品データベースより]第2章 日本語と英語の発音の違いを知ろう
第3章 英語らしい発音をマスターするための5つの要素
第4章 タニケイ式発音トレーニングを始めよう
第5章 30日間の英語発音トレーニング実践!
第6章 EnglishCentralを使ったタニケイ式発音トレーニング
仕事のミーティングで、海外旅行先のカフェで、自分の発音が伝わらなくてコミュニケーションに苦労した―――という経験のある方は多いのではないでしょうか。
この本は、そうした英語を話すリアルなコミュニケーションの場で、不自由しない・相手に聞き返されない「伝わる発音」を身につけるための1冊です。
本書が目指す「伝わる発音」とは、「文全体として英語らしく聞こえる発音」のこと。単語一つ一つの発音の精度を上げるよりも、一つの文で英語らしく聞こえることが、「伝わる発音」への近道です!そのため、本書では、発音記号を一から丁寧に解説する従来の発音練習とは異なる、より効率的で実践的なトレーニング方法をご紹介します!
☆本書の3つのポイント
@1日10分・3ステップのタニケイ式発音トレーニング!
本書で紹介するのは、「聞いて・真似して・違いを見つけて直す」の3ステップのタニケイ式発音トレーニング。学習の仕方が難しい英語の発音も、3ステップでやることが決まっているので、迷わずトレーニングができます。また、どんな忙しい方でも続けられるように、トレーニングは1日10分からでOK!自分の空いた時間で、サクッと取り組めるので、続けやすいトレーニングになっています。
A効率のよい文単位で発音練習!
タニケイ式発音トレーニングの特徴は、はじめから英語を実際に話す場面を想定して、文章単位で発音練習をすること。「発音記号ごとの練習はつまらない」「膨大な数の英単語に、キリがないと思ってしまう」など、地道なトレーニングが苦手な方でも大丈夫です。はじめから文で練習するのでより実践的で、飽きずに続けられ、効果を実感しやすくなっています。
B「発音の5要素」をマスターして英語らしさをアップ!
文単位で発音練習をするときのポイントは、文全体で「英語らしさ」をつかむこと。発音において、英語らしさを生み出しているのは、リンキング(音のつながり)、アクセント、イントネーション、リズム&スピード、発音記号の5つの要素。これらをマスターすることで、ぐんと英語らしい発音に近づきます。書籍内には、これら5つの要素を習得するための練習問題も掲載!
その他、脱カタカナ英語のためのポイントや、発音を精密に採点してくれる英語学習サービスEnglishCentralの紹介など、英語の発音改善に役立つ内容を詰め込んだ1冊になっています。
さらに、