この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 今すぐ使えるかんたんぜったいデキます!パソコン超入門 改訂新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年08月発売】
- 現代ミリタリーのゲームチェンジャー
-
価格:980円(本体891円+税)
【2025年10月発売】
- 博士が愛した論文
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年10月発売】
- 言語学でスッキリ解決!英語の「なぜ?」
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年11月発売】
- お経の意味がやさしくわかる本
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2025年07月発売】






























[BOOKデータベースより]
1 コーパスは辞書編纂にいかに寄与したか
[日販商品データベースより]2 コーパス以前の辞書編集
3 語義説明
4 文法情報
5 用例・コロケーション
6 語法情報
7 シノニム記述
8 辞書編集と出版
9 辞書編集に関わるコーパスツール
英語コーパス学会20周年を記念した網羅的なコーパス研究シリーズ「英語コーパス研究」第3巻。本巻は、コーパス活用以前と活用以後の辞書編纂を概観した後、語義説明、文法情報、用例・定型表現、語法情報、シノニム記述、辞書出版、辞書編纂用ツールの各項目ごとに、コーパスが英語辞書編纂にどのように寄与してきたかを論じている。
執筆者:赤須薫、赤瀬川史朗、赤野一郎、井上永幸、中山仁、畠山利一、南出康世、山本康一