この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 勘定科目と仕訳がわかる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- ゼミナール監査論 第3版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年05月発売】
- 財務会計論
-
価格:3,900円(本体3,545円+税)
【2022年06月発売】
- PPAの評価
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2021年10月発売】
- サステナビリティ社会のための生態会計入門
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2013年05月発売】
[BOOKデータベースより]
2000年代の世界的な金融危機を受けたOTCデリバティブ規制改革の全貌について、日本の動向と国際的な議論の双方を踏まえて、包括的に解説した本邦初の解説書。
序章 CCPの役割とその重要性(CCPの役割;CCPの重要性の高まり ほか)
第1章 OTCデリバティブ取引規制の概要(OTCデリバティブ取引規制改革の背景;わが国の清算機関制度と外国清算機関制度 ほか)
第2章 FMI原則とその追加ガイダンス(FMI原則とその追加ガイダンス等;CCPのデフォルト・ウォーターフォールとスキンインザゲーム(SITG) ほか)
第3章 CCPの再建と破綻処理(CCPの再建(recovery);CCPの破綻処理(resolution) ほか)
第4章 今後の課題(留意すべき3つの事実;今後の課題)